ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年02月04日

厳しかったヒラメ釣り( ̄▽ ̄;)!!


日曜日は、 フィッシングショー大阪に行く予定

だったのに中止( ´•д•` )

師崎からヒラメ釣りに行ってきました。

前日の天気予報では

内海1mのち1.5m( ̄▽ ̄;)!!

外海3m (゚∀゚;)ヤ・・・ャバ

七時出船で伊良湖沖まで向かいますけど

波と風がやばかった。

ポイントについて釣りをするも

基本手持ち、立って釣りを

するのですが、立っていられないぐらい

波がやばかったです。

ふた流し目で、これで

師崎に帰りますとの事…(╥﹏╥) ゥゥ…

そのふた流し目で

何とか、50㌢位のヒラメが釣れました。

師崎前には、たくさんの船が

伊良湖から戻ってきて釣りをしてます。

船長曰く、師崎前はベイトの

反応も無く、なかなか釣れないとのことです。

〣( ºΔº )〣マジーぃー

船長もポイントを色々変えながら

流しますけど、当たりが全然ありません。

ただ寒さとの戦いで、まさに

修行って感じかな( ;ノ´Д`)ノ≪ヤダ-!!

終了30分ぐらい前に

師崎前今日初の魚らしき当たり。

竿が絞り込まれ、これは大きい

ヒラメかなって思ってましたけど

トリプルフック スレががりで

上がってきたのは

60㌢位のヒラメでした«٩(*´ ꒳ `*)۶»

結果

厳しい状態で、2匹釣れて良かったです。



最後まで読んでくださって

ありがとうございましたm(._.*)m

是非ポチッとお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
 にほんブログ村  


Posted by 釣り釣り釣り at 22:18Comments(0)