2020年05月23日
ビックリ❕大物ヾ(●´∇`●)ノ
新型コロナ落ち着いてきて
第2波が来ないことを祈ります(-人-)
今回は、題名の通り
大型の、アオリイカを釣ってきました(¯v¯)ニヤ
よく通う石倉渡船さんの
船外機レンタルボートに乗ってきました。
大内山にあるエサキチさんで
アオリ用のアジを、20匹と
前日まで鯛が釣れてたので
一つテンヤ用に冷凍うたセも買いました。
船外機ボートに生簀が付いているので
アジを入れ出船です(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
まずは、鯛を狙うが不発(´;ω;`)
すぐ見切りをつけアオリを狙いに
ボートを走らせ、前に実績のあった
ポイントでアジを泳がせると
すぐに当たりヤエンを投入するものの
根に潜られてヤエンごとロスト٩( >̶̥̥̥᷄♦<̶̥̥̥᷅ )۶
同じポイントにアジを入れると
またすぐ当たり、手前に寄せて
ヤエンを投入するとズッシリ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
上手くかかって、前に釣れたぐらいの
2㌔オーバーでした。

基本僕一人の場合2本竿を入れます。
2本目の竿を入れてると1本目のリールの
ドラグ音がなり少ししてから
ヤエン投入です。
上手くヤエンがかかったようで
1㌔半ぐらいのが釣れてきました。
少し場所を移動して、アジを投入して
しばらくするとリールのドラグが鳴きます。
ヤエンを投入して上手くフッキング(*^^*)
先程より重たいので
藻と一緒に来たかなぁと思ったのですが
ジェット噴射が凄いですΣ(゚д゚;)
上がってきた時にはデカいと思い
慎重にネットに入れたらなんだこれと
言うぐらいにデカいアオリでした
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

こんなのこんな所にいるんだと思いました。
この後、点々と移動をし
また鯛を狙いにいましたが
鯛は釣れず(´இ﹏இ
その後アオリ3杯追加して、1㌔に満たない
個体はリリースして終了です。
バラシ4回【ヘタクソ 】
ヤエンは、掛けるまでが難しいですが
奥が深い釣りですね。
まだまだアオリはいると思います。
港に戻って計測。

3.74㌔もありました*:。\(๑°꒵°๑)/。:*
他の3杯も
2.5㌔ 1.7㌔ 1.6㌔と
大満足の釣果でした。
帰ってから
刺身、唐揚げ、なんでも美味しいです
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

海の恵みに感謝です(、._.)、
是非ポチッとお願いしますm(._.*)m
ranking.html" target="_blank">
にほんブログ村
第2波が来ないことを祈ります(-人-)
今回は、題名の通り
大型の、アオリイカを釣ってきました(¯v¯)ニヤ
よく通う石倉渡船さんの
船外機レンタルボートに乗ってきました。
大内山にあるエサキチさんで
アオリ用のアジを、20匹と
前日まで鯛が釣れてたので
一つテンヤ用に冷凍うたセも買いました。
船外機ボートに生簀が付いているので
アジを入れ出船です(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
まずは、鯛を狙うが不発(´;ω;`)
すぐ見切りをつけアオリを狙いに
ボートを走らせ、前に実績のあった
ポイントでアジを泳がせると
すぐに当たりヤエンを投入するものの
根に潜られてヤエンごとロスト٩( >̶̥̥̥᷄♦<̶̥̥̥᷅ )۶
同じポイントにアジを入れると
またすぐ当たり、手前に寄せて
ヤエンを投入するとズッシリ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
上手くかかって、前に釣れたぐらいの
2㌔オーバーでした。

基本僕一人の場合2本竿を入れます。
2本目の竿を入れてると1本目のリールの
ドラグ音がなり少ししてから
ヤエン投入です。
上手くヤエンがかかったようで
1㌔半ぐらいのが釣れてきました。
少し場所を移動して、アジを投入して
しばらくするとリールのドラグが鳴きます。
ヤエンを投入して上手くフッキング(*^^*)
先程より重たいので
藻と一緒に来たかなぁと思ったのですが
ジェット噴射が凄いですΣ(゚д゚;)
上がってきた時にはデカいと思い
慎重にネットに入れたらなんだこれと
言うぐらいにデカいアオリでした
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

こんなのこんな所にいるんだと思いました。
この後、点々と移動をし
また鯛を狙いにいましたが
鯛は釣れず(´இ﹏இ
その後アオリ3杯追加して、1㌔に満たない
個体はリリースして終了です。
バラシ4回【ヘタクソ 】
ヤエンは、掛けるまでが難しいですが
奥が深い釣りですね。
まだまだアオリはいると思います。
港に戻って計測。

3.74㌔もありました*:。\(๑°꒵°๑)/。:*
他の3杯も
2.5㌔ 1.7㌔ 1.6㌔と
大満足の釣果でした。
帰ってから
刺身、唐揚げ、なんでも美味しいです
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

海の恵みに感謝です(、._.)、
是非ポチッとお願いしますm(._.*)m
ranking.html" target="_blank">

にほんブログ村
Posted by 釣り釣り釣り at 21:18│Comments(0)