ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月15日

日間賀島 堤防 南知多 手こぎボート釣果。

朝晩寒くなりましたね(・_・)

是非ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
 にほんブログ村

更新遅れましたが

日曜は日間賀島

火曜日午前中は、手こぎボートに

行ってきました。

まず日間賀島では

チビめばるが遊んでくれましたが

お持ち帰りは

日間賀島  堤防  南知多 手こぎボート釣果。

カレイは西港の船の通り道で

置き竿にて。

カワハギは胴付きで。

エギングもやりましたが不発です。

火曜日午前中でしたが

波と風が凄かったですが

安全第一で行ける範囲で

釣り開始です。

アジが釣れてると言うことで

サビキ釣りやるものの

一匹です。

後は、カワハギ釣りにチェンジです。

川で取ってきたエビで投入すると

すぐ餌が取られるので

ゴカイ餌に変えた途端

一匹釣れました。

でもその後は、波と風が強く

糸フケが出るとすぐ餌が取られます。

当たりは結構ありますが

なかなか針に掛かりません(泣)

でもポツポツと

結果

日間賀島  堤防  南知多 手こぎボート釣果。

カワハギ、13匹 (チビリリース)

アジ 1匹でした。

手のひら位までおおきくなってたので

また行きたいです。

最後まで見てくださった方

ありがとうございました。




最新記事画像
初めての釣り‪‬ イカメタル。
ビックリ❕大物ヾ(●´∇`●)ノ
お久しぶりです
将来漁師(´゚д゚`)?
台風で、釣りが行けず(  ; ᯅ ; `)
会社で飼ってる○○○
最新記事
 初めての釣り‪‬ イカメタル。 (2020-06-09 21:50)
 ビックリ❕大物ヾ(●´∇`●)ノ (2020-05-23 21:18)
 お久しぶりです (2020-04-23 20:19)
 将来漁師(´゚д゚`)? (2018-08-03 16:17)
 台風で、釣りが行けず( ; ᯅ ; `) (2018-07-29 23:13)
 会社で飼ってる○○○ (2018-07-25 07:03)

Posted by 釣り釣り釣り at 14:24│Comments(2)
この記事へのコメント
西港の船の通り道でいいサイズのカレイが釣れるとは
Posted by ポートのMさん at 2015年10月15日 15:18
多分
船が通るところは
カケアガリになってると思うから
いろんな魚いると思うよ。

一回大きな当たりもあったけど
ばれちゃいました。
Posted by 釣り釣り釣り釣り釣り釣り at 2015年10月16日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日間賀島 堤防 南知多 手こぎボート釣果。
    コメント(2)